2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ヨットを作ったよっと⛵️🎶

こんにちはー! 雨が続いて洗濯物が乾きませんねー コインランドリー行くしかないかー!と籠いっぱいに洗濯物を入れている日もありますかね? 26日のプログラムは壁面工作のヨット作りをしました 壁に貼りますが、自立できるので、置いて鑑賞用にすることも…

今回は転がします🫡

みなさんこんにちは✨ 火曜日のプログラムはOTの日 カラーボールを、少し離れたところに置いたゴールめがけて転がしてシュートするゲームに挑戦 な~んだ楽勝 …ではなかったんです! ゴール手前の緩やかなスロープがなかなかのくせ者 どんなにコントロール良…

出発進行〜🚃🚂

皆さんこんにちは! 24日月曜日は、22日の参観日の振休で 学校はおやすみ! ということで朝から元気にキッズたち登場です この日は外出イベント 公園に行く予定でしたが、梅雨真っ只中... やっぱりお天気に勝てず☔️ でも雨でもお出かけ行きますよー!! 鉄道…

リニューアルしました!

こんにちはー! じめじめむしむしで嫌になりますねー 出勤の道中に見える紫陽花に癒されています☺️ 21日はお馴染みのパソコン教室でしたが、一年生も入ってきて、これまでの課題を一新してリニューアルしました✨ それぞれのレベルに合わせて課題を決めました…

みかんの花は咲きましたか🍊

みなさんこんにちは✨ 木曜日の川内プログラムはタオル体操でした 最近激しめ?の活動が続いていたので、この日はイスに座ってゆっくりと上半身を伸ばしていくことにしてみましたよ まずは日本人のDNAが騒ぎ出す「いい湯だな」 ばばん ばばんばん ばん♪ まっ…

プリンみたいだけどプリンじゃない😲

こんにちはー! 18日のおやつ作りでは 「Wクリーム蒸しパン」 を作ってみましたーー ホットケーキMIX様々な感じで、簡単につくれましたよー 試食の段階から好感触だったので一先ず安心‍ 子供が帰ってきて let's cooking✨ いっぺんにやると難しいと思ったので…

チャレンジ💪✨️

皆さんこんにちは! 昨日、19日水曜日はお天気も良く とても暑い日になりましたね☀️ キッズたちも元気に来所! プログラムはPTの日で、マット運動をしました‍♂️ 寝転がって横にごろごろ〜 膝を付いて膝歩き〜 そして最後に前回り さあ!やってみよう!気持ち…

ブルー・マンデーも愉し🐦

みなさんこんにちは✨ 月曜日のプログラムはOTさん企画の「ひも通し」 休み明け、プール学習も始まり… 愛キッズにたどり着いてホッとひと息ふ〜ぅ… でもね、みんな集中してました ちゃんと見通しもって開始できる活動は、むしろ疲労を軽減させる? 新鮮なプロ…

わくわくSaturday😋

皆さんこんにちは! 15日土曜日はお昼ご飯を買いに セブンスター重信店へお買い物に行きました 朝から、何を買おうかなー? お寿司買う! などなど、 ワクワクなキッズ達 いざお買い物へ! 美味しそうなお弁当やお惣菜がたくさん すぐにお目当てのものを手に…

読み聞かせ?寸劇?

こんにちはー! 14日金曜日のプログラムは読み聞かせでした 梅雨に因んだ雨の絵本とにじいろのさかなという 鱗がキラキラした絵本を選んでみました 鱗がキラキラしているからか、興味を惹かれる子が多かったように思います 読み聞かせ初めてのcocoaは、普段…

みじかくも楽しく🔥

みなさんこんにちは✨ 木曜日はダンスの日♪ 週も半ばを過ぎかな~りお疲れモードの川内キッズたちよ それでもダンシン♪ いざいざダンシン♪♪ 体は動かなくとも心のなかでビートを刻んでほしい 1曲目はシンプル楽しい「エビカニクス」 なぜだか身体が反応して…

ポ〜ンで、パン🎈

みなさんこんにちは✨ 水曜日は風船を使ったプログラムでした ポーンと放り上げた風船が落ちてくるまでに、手をパン!とたたいてキャッチするというゲーム スタッフの説明を真剣に聞いていた川内キッズ…これは期待できそう 「やってみたい!」と次々に手が挙が…

音楽に合わせて🎵

こんにちはー! 梅雨入りして嫌な蒸し蒸し感を感じ始めた 今日この頃ですが、季節の変わり目で体調など 崩されてないでしょうか? 11日のプログラムは、音楽活動 音楽に合わせて、色んな動きをしてみましたよー 職員の動きを真似してねと子供達に伝えて、い…

じゃがいも掘り掘り🥔

良い天気ー!なこんな日は じゃがいもの収穫に持ってこいですねー ということで5日はじゃがいもを掘りに 子供達と畑に行きました さー皆んな沢山取ってよー!! ちゃんと先生の説明を聞いて出来るかな? 一年生、初めての体験にドキドキ お兄さんも頑張って…

ラダーで遊ぼう✌️

こんにちは ブログ、どんどんどん!と更新しました! 追いつきました!遅くなりすみません‍♀️ いつも見ていただきありがとうございます! 6月10日月曜日、1週間の始まりです! 運動会も終わり、ほっと一息。 疲れが出やすい時期ですが、 今週も元気に頑張り…

プレLOCK、ROCK🔐🎸

みなさんこんにちは✨ 6月8日… 翌日に控えるロック記念日にちなみ…というわけでもありませんが 午前中のプログラムは自由活動 そして 午後からは外活動ということで 川内キッズはいつも通りのんびりフリーダムな1日を過ごしました あ…ロックといえばこっち→…

お花を植えましょう💐

こんにちはー! 知らない間に梅雨入りしていたみたいですね ブログの更新頻度を上げれるように頑張ります さて、7日のプログラムは パソコンで名刺を作りました 一年生も中学生のお兄さん方も頑張りました! プログラムが終わってもまだ時間があったので 外…

オーエス✊✨️

皆さんこんにちは 6月6日木曜日、この日は小学部のキッズ達、 運動会という大仕事を終えての来所 「頑張ったよー」という声も聞かれました お昼に来所だったので、お昼ご飯を食べて、 パワーをチャージ✨️ プログラムはPTの日‍♂️ 今回は、バランス綱引きをし…

タオルは楽しく使いましょう😘

みなさんこんにちは✨ さて 虫歯予防デーの6/4 プログラムはタオル体操でした オレンジタオルを手に取ると自然にスイッチが入る川内キッズ この日は軽快なBGMに身を任せつつ、前に立つスタッフの動きを真似てみようという趣向 よーく見てね まあ、どんなに見…

OTの日🌟

皆さんこんにちは! 6月3日月曜日のプログラムは...? プログラムの予定表をみた子どもたち、 きっと『OTの日』とは?? という感じだったのではないでしょうか? OTは作業療法の略です 作業療法、理学療法、と聞くと リハビリというイメージを持つ方が 多い…

スタートしました🏃🏃‍♂

みなさんこんにちは✨ ピカッとはじまりました6月、ついたちの土曜日 さぁ、どんなふうに過ごそうかな プログラムはペインティング …自由にお絵かき! 庭に広げた段ボールのキャンバスとローラーや平バケ… 絵の具はバケツに入ったりしてます なんだかヤッホ〜…

紫陽花には雨だよねー🎶

こんにちはー! 31日の壁面2回目の様子をお伝えします 今回は紙皿とモールを使って傘作りをしました 先ずは紙皿にクレヨンを使って色を塗っていきます、最低3色は使ってもらうよう子供達に伝えました 自信満々に見せてくれました 上手に描けていますね ぐし…

紫陽花の季節🪻

5月ももう終わりということで 29日は6月の壁面工作で、紫陽花を作りました 一つ一つの工程をゆっくり行うように心掛けました まずは両面シールを剥がして、はっぱをセロテープで貼って、、、 次に紫のお花紙で紫陽花の花を作ります 重なると綺麗ですねー✨ く…

ダンダンッ😆🎶

皆さんこんにちは 6月に入りましたね〜! 6がつといえば梅雨☔️ でもまだしばらくいいお天気が続きそうですね 6月に入りましたが、5/30木曜日の 様子をお伝えします この日のプログラムはダンス 今回はみんな大好きEテレの曲を 混じえた3曲を踊りました ダン…

雨はやがてやみました🙆

みなさんこんにちは✨ …あれは5月最後の火曜日のことでした 前夜から続く雨 朝起きて 大丈夫かな…と不安を感じつつチェックした気象情報 大丈夫だね! とみんなで思ってたら休校になったキッズたち 急な予定変更におとなも子どももいわゆるバッタバタの1日のは…